2025.07.04 (Fri)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006.11.21 (Tue)
2006.11.20 (Mon)
日曜日の晩は、明日から学校だ・・・と落ち込む一方で1時からおとぼくとN・H・Kがするのでなんだかんだ言って楽しみです。
おとぼく・・・みんな衣替えしたwwOPもEDもみんな制服が黒かったww良い感じw
それにしてもあの女子校って夏服でも長袖なんですね。
凄いです。自分には無理です。
ってか話飛んでなくね?
だって先週真夏でプールの話だったのに今回はもう10月の話っすよ?
ま、アニメってこんなモンか。
それにしてもかなちゃん可愛い~いいな~あんな可愛くて細い子になりたい。
そして瑞穂ちゃん凛々しい~惚れるわ~。
思えばおとぼくって女子校モノで「お姉様」って単語連発だけど、マリみてとかストパニに比べて百合っ気薄いですね(マリみてってあんまり観たことないんですが;)。
まぁそこがかえってほのぼの感を醸し出して良いのですが。
ってか・・・原作が原作ですが(汗)。
N・H・K・・・山崎が実家へ帰ってしまう!!危ない!!
嫌だ!!帰るな!!もっと坂口ボイスが聴きたいんだよ!!
はい、結局どうなるのか・・・次週が気になるところです。
ってか山崎せつねぇ・・・好きな(?)女の子にわざと嫌われて殴られて・・・。
それにしても山崎を尊敬しました。
自分で自分の道を歩もうとして、バイトして自分で生活して。
そんでもって冬コミに向けて自分でゲームを作ろうなんて。
私もそんくらい必死にもがいて生活せねば・・・!!
結界師・・・今日はちょっぴり感動モノでした。
やっとパティシエが成仏しました。
そして、なんと、そのパティシエの弟が・・・石田!!!石田さんボイス!!(恐らく)
ヤベェ!!久々にキターーー!!!
そんでもって関西弁キターーー!!(ちょっとぎこちなかったケドね)
一人でニヤニヤ悶えてましたとサ。
今日は朝9時に起きようと思ってたのに気付いたら10:28でした。
そして授業は10:50開始でした。
なんでこんなに余裕を持った生活ができないんでしょう、自分(反省)。
2006.11.19 (Sun)
さっき更新したばっかりですが、面白いモノを発見しましたので載せてみます。
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/1163265684359.html
・・・いいよね?載せちゃっても;
2006.11.19 (Sun)
2006.11.19 (Sun)
はい、今日は目が覚めたら3時でした。昼の。
ビックリしました。
遅くても11時には自然に起きられるだろうと思っていたもので;
では、気を取り直して今朝観た・・・っていうかビデオ録画しておいた番組の報告を。
仮面ライダーカブト・・これはだけはリアルタイムで観ました。
最近話についていけてないのですが;
ワームにも悪いヤツと良いヤツがいるんですね。
ええと、ネイティブってやつが良いヤツなんでしたっけ?
で、ビックリしたのが田所さん(漢字合ってるかな?)がワームだったってことですね。
あとパワーアップしたカブトが新しい敵に敗れたことにもちょっぴりビックリしました。
この二つが・・・今日の主なメイン?
あ、あと気になったのがかがみ君(これも漢字忘れた)がみさきさんの事を「みさき!!」と呼んでいました。
たぶん。
なんかもうほんっっと最近寝ながら観てるんでよく分からん;
8:30からは牙ですね。
とりあえず生き別れた兄妹の話が出てきたので、その二人が再会するまでこの兄妹は死ぬことはないだろうな・・・と思います。
ま、再会したら死ぬかとは思われますが。
意外な組み合わせです。
そしてアミルガウルはいつになったら復活するんだー!!
ってかいつの間にアミルガウル消えて(?)たの?イキナリですよね?
あー、私もサギリになりたーい。
ノアにハーモニカの演奏聴いてもらいたーい。
いいですね、ノアとサギリは。
ほのぼの兄妹って感じで。
そしてそのほのぼのしているノアに胸キュンしている自分であります。
9:30からはマイメロ。
今日は小暮尽くしでした。
ずっと沢城ボイスに悶えてました。
いやぁ相変わらず沢城さんの少年ボイスには弱いです、自分。
ってかマジ小暮かわいいーー!!
でも好きな子によくイタズラするという心理がイマイチよく理解できません。
????
はい、今からドイツ語頑張ろうかと思います。
12時間寝たはずなのに眠い・・・。